231件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-15 2022-12-15 令和4年第6回定例会(3日目) 本文

また、清掃施設組合においても両市ごみ減量化を図った上で令和10年に稼働予定ごみ処理施設施設規模を設定しておりますので、さらにごみ減量化両市でも、その上でもさらにごみ減量化は進めてまいりますが、搬入するごみの量が減少した際には施設の負荷も減りますので、それに合わせた施設整備修繕費などを抑えるなど、延命につながる運転とか、適切な維持管理ができていくのではないかと考えているところでございます

荒尾市議会 2022-12-14 2022-12-14 令和4年第6回定例会(2日目) 本文

今回、お示ししました計画概算事業費とスケジュールでありますので、今後の詳細な設計を進める中で、改めて施設規模施工ルート工事期間等の細かな見直しもあると思っております。  これから、今回の計画基本といたしまして、法的手続工事着手へ向け詳細設計等を行ってまいりますので、施工工法等比較検討等におきまして、事業費の縮減や早期完成を目指してまいり、必要な予算の確保にも努めてまいります。

荒尾市議会 2022-09-16 2022-09-16 令和4年第4回定例会(5日目) 本文

平成30年度以降、基本構想基本計画策定を通じては、ウェブアンケート調査や他の道の駅の出口調査等による集客のポテンシャル分析市民アンケート市内関係団体ヒアリング等の結果も踏まえまして、基本構想等策定委員会皆様に真摯に御議論いただき、施設のコンセプトや機能、想定施設規模などを取りまとめたところです。  

荒尾市議会 2022-06-15 2022-06-15 令和4年第2回定例会(2日目) 本文

このRDFセンター供用開始から19年以上が経過し、老朽化が進んでおりますので、一部事務組合であります大牟田荒尾清掃施設組合では、昨年度に新たなごみ処理施設につきまして、処理方式施設規模、発注方式等基本事項並びに環境保全対策エネルギー利用方策等に関する事項について、学識経験者本市並び大牟田市の環境団体関係者及び公募による市民で組織する一般廃棄物処理施設整備検討委員会調査審議され、その

熊本市議会 2022-06-14 令和 4年第 2回定例会−06月14日-02号

我が国の医療提供体制は、病院の数は多いがその施設規模は小さいという特徴を持ち、そのため利便性は高いが経営効率において負の要素が大きいという指摘がありました。そこで、社会保障制度改革国民会議において、法人制度見直しについて言及され、2017年に医療社会福祉法人等の複数の法人や個人が参画する地域医療連携推進法人制度が施行されました。  

熊本市議会 2020-12-10 令和 2年第 4回経済委員会-12月10日-01号

まず、施設規模整備手法に関する御意見として、①や②にありますように、現行基本計画前提に進めるのかといった御意見、また、③にありますように、調整池整備競輪場周辺地区雨水対策であり、競輪事業とは別に、一般財源整備すべきではないかといったような御意見、また、⑤の改修ではなく、新築した場合との比較も行うべきといった意見をいただいたところでございます。  

熊本市議会 2020-12-10 令和 2年第 4回経済委員会−12月10日-01号

まず、施設規模整備手法に関する御意見として、@やAにありますように、現行基本計画前提に進めるのかといった御意見、また、Bにありますように、調整池整備競輪場周辺地区雨水対策であり、競輪事業とは別に、一般財源整備すべきではないかといったような御意見、また、Dの改修ではなく、新築した場合との比較も行うべきといった意見をいただいたところでございます。  

荒尾市議会 2020-02-25 2020-02-25 令和2年第1回定例会(1日目) 本文

農業の振興につきましては、道の駅の機能施設規模、配置計画事業手法等を具体化するため、基本計画策定するとともに、官民連携可能性調査を行ってまいります。  農業者高齢化担い手不足対策といたしまして、次世代育成投資事業を活用した新規就農の促進に取り組んでまいります。  

熊本市議会 2019-06-26 令和 元年 6月26日庁舎整備に関する特別委員会−06月26日-01号

上野美恵子 委員  そうですね、それもきちんと示していかないと、やはり本当に熊本市の財政的な面のこととか、そういうことも考えたときに心配を皆さんされると思うし、プラス施設規模検討の中で、この調査結果は中央区役所執務部分については、除いた計算でずっと建てかえとかのデータが使ってあったんですよね。  

熊本市議会 2019-06-26 令和 元年 6月26日庁舎整備に関する特別委員会−06月26日-01号

上野美恵子 委員  そうですね、それもきちんと示していかないと、やはり本当に熊本市の財政的な面のこととか、そういうことも考えたときに心配を皆さんされると思うし、プラス施設規模検討の中で、この調査結果は中央区役所執務部分については、除いた計算でずっと建てかえとかのデータが使ってあったんですよね。  

水俣市議会 2019-06-25 令和元年6月第3回定例会(第2号 6月25日)

今回補正予算にて計上させていただきました施設整備総合プロデュース業務委託料につきましては、先ほど申し上げましたとおり、道の駅・海の駅整備について、ゼロベースで見直すこととした要因の一つである当初計画から総事業費がおよそ2倍になった経緯を踏まえ、改めて配置施設規模、事業費を含めた事業全体の適正な監理が必要であるということを痛感し、これらの監理等業務に係る委託料として計上しております。